[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名探偵コナン 「探偵達の鎮魂歌」
今更だけど映画DVDで見たんでレビューです。
ただみるだけもつまらないので感想書きながら、一人実況中継です。
だから文章少し汚いままですが、見てるときの気持ちをそのままにしようとほとんど修正してないのでみづらかったらごめんなさい。(いかにボキャブラリーが貧困かわかりました)
-----------------------------------
最初のジェットコースターの動きがアニメらしからぬ動きしてた
アレ?ミラクルランド?トロピカルランドはどうした??コナンに出てくる遊園地ってトロピカルよね。
光彦君声かわったね、ピカチュから。
今光彦「うはっwww」ていったよ
この竜探偵どう見てもやくざです。
ああこういうカウントダウン萌える。ドキドキする
ところでこの細めニコニコ秘書萌です。ネウロに出てくるユキのお兄さんですか?(名前忘れた)
ホテルの上から下を見下ろすシーン。やけに細かい。ていうかキレイ・・・!
「VIP」ktkr
タイムリミットって0時にすればいいのになあ。22時ってw
とりあえず黒幕の犯人×ニコニコ秘書と見せかけて、
「秘書×犯人」に萌えてしまう私は腐です(・∀・)。
あ、ようやくOP終わった。
灰原可愛い「じゃ、あずけたわよ、私たちの命」
当ブログはコナン×灰原を応援しています(・∀・)。
さっきからコナンの口の周りが赤いです。口紅?
両津の部長みたいな警官登場。
ホームレス登場。からからカート持ってます。コミケにいくオタクみたいです。コナン宙返り!可愛いです。
ところでさっきから毛利小五郎が可愛すぎです。
ドジっ娘小五郎に萌えろってことですね?!
それにしてもさ、この小五郎とコナンの関係、さりげに萌えます。
敏腕少年探偵とおっさんの相棒。なかなか長年の名コンビに見える。
キッド様きた~~~!
当ブログはキッド×コナンも応援しております(・∀・)。
無駄にクオリティーの高いジェットコースター描写です。
あ、そういえば今回阿笠博士(ラスボス)いないね。
久々の工藤新一ボイス。どう聞いてもデスノのLに聞こえます。中の人声質かわった?もう10年もアニメやってるもんね。そういうもんかもね。
またジェットコースター。
園子きたw
ジョナサンらしき看板がジョナクン。でもファミマはファミマのままです。
和葉ちゃんかわいいです♪実際に現実にいそうな感じもいいです。
そういえばーーーキッド様あれ以外出てこないの?(´・ω・`)
「人生で最良の日に変えてからね」
ひいいいい人形がしゃべったああああ
ホラーです。
あいちゃんカワイイです。
「ずっとそばにいてね・・・・・・」あああああもう超可愛いです(*'ω'*)(゚Д゚)疲れるって照れ隠ししてるところも可愛い。
誰この新キャラ!白馬探ってw
それにしてもこの犯人ツンデレだなあ。
高木刑事と佐藤さん大好きです(・∀・)
猫かわいいいいい!!
熟年カップルきたーー(・∀・)
それにしてもさっきから私可愛いカワイイ言い過ぎです。ボキャブラリー貧困です。こうして映画見ながら感想を一行書きしてるとよくわかる。あえて直さないでく。
すげーーーー!!バイクが階段をかけのぼってきたw
コナンはアクションに路線変更すべきでは。FF7のバイクチェイスみたいな追いかけっこ好きです。
ひったくり犯人が刃物で人質を・・・・・・そこに園子が格好良く登場!!
やっぱアクションのほうg(ry
いえ、もう何も言いません。
「それはこっちのセリフだよ」BY白鳥刑事
ひゃーーかっこいい(*'ω'*)
あ、キッド様。登場。やっぱりL声だな、キッド様。中の人今何歳なんだろう。もう結構なお年だよね。
出た秘書!!超萌え攻めキャラ!
がんばれーーー平治とコナン間に合え~~~!!
本棚がごごごごごごごg
何で盾と斧wふぁんたじーーーー
おう犯人かっこいいぞ。ヘタレっぽい。(実際ヘタレでした)
なんで正体ばれてるのに声かえてるの?Lちが、新一。
殺したつもりの犯人テラモエスw
しかし証拠がマスカラってなあ。ところで美術館の謎は関係ないの?「警察がもう解決した事件をひっかきまわす」なんて話の構成を制作側がする意図がみえない、ふにおちない。ある意味リアルですが。そんな(探偵を必要とするような)謎ばっかじゃないんだよね、現実は。
にしてかこいいフジ子ちゃん!!リアルだ。
「話がつまらないからあなたとはいられないわ」ってねw
このシーンで私は服部×新一も応援します(・∀・)
ああ、この犯人目が見えないんだね。ん?じゃどうして最初コナンが来たとき新一がきたってわかったんだ?(あとで解決しました、指紋でした)
つーかもう犯人に監視されてないなら、爆弾処理班まわせよ!!解除すればいいじゃん。
「子供達だけにしとくわけにはいきませんから」
このシーン泣けます。思わず手に汗握りました。
え?なんで好きな人が男???とおもったら伊藤って自分の名前かよ!w。
超ナルシストww
しかし、謎だ。謎です。何って脚本の意図が。作中で矛盾はあまりないけど。(あ、一つだけあるな。なんであの人質が集められたところに園子がいるの?園子人質じゃないじゃん。しっかり保護しとけよ!と思います)
だって、最後にあの竜探偵だって死んでないし、演技だったって完全に蛇足だよね。あれは別にいらなかったと思う。でもなあ??もうコナンの制作側はアクションやってればいいんだよ。最後のジェットコースターだってとてもよかった。。わざわざとってつけたような謎解きを入れるよりはよほど、ね。
でも犯人の気持ちはわかる。いわゆる犯人のジレンマですよね。やってしまったことを、どうか見つけてほしい、私が犯人だと気づいてほしいって。でもこの場合ナルシストだから自分の犯行を見つけてほしい、というよりも、「怖い、許してほしい」っていう気持ちから私が犯人だと当ててほしいって。この人の「ナルシスト」設定とは矛盾する希ガス。でもその矛盾を持つのが人間の性でしょう。爆弾のスイッチを持つとおしたくなるからね。
それにしても。指紋コナン=新一だと特定って、それならもうとっくに目暮警部に正体ばれてるんじゃwだって事件現場の関係者なら指紋くらい過去に何度かとってるはずでしょw
![]() 名探偵コナン |
Comment Form
ごった煮お雑煮レビューサイト。お気に入りはハルヒ・ラノベ・ジャンプ・801・たまに創作二次創作